世の中の常識を変えるマンガ・アーティスト、
王子月乃です。<ドヤッ!
4/12オンラインイベントを開催します
【評価経済やギフト経済は、幸せに生きる切り札になるのか?】
◆ギフト経済とは:
コミュニティへの貢献や、
コミュニティを豊かにすることによって、
コミュニティからの報酬(幸せ)がもたらされるという、
相互循環的な働きのことです。
◆米グーグルの生産性向上計画、
“プロジェクト・アリストテレス”では、
「チームの生産性向上には、
そのチーム内での”心理的安全性”が欠かせない」との結論が導き出されました。
“こんな事を言ったら、チームメイトにバカにされてしまうのではないか?”
“こんな事を言ったら、リーダーから叱られるのではないか?”
といったような不安を、チームメンバーから払拭し、
健全なコミュニケーションを取れるようにすることが、
チームの発展には必要不可欠なのです。
◆お金が増えることで豊かさや幸福感を感じることが
難しくなっている時代社会において、
自分の所属しているコミュニティメンバーのみんなで
楽しく畑を耕し、収穫物を分け合って食べるような、
与え合う場所創りが必要なのではないかと考えています。
「幸せに生きていくために、お金とどのようにつきあえばよいのか?」
「評価経済やギフト経済は、幸せに生きるための切り札になるのか?」
みんなで一緒に考えるオンラインイベントです。
Zoom革命/田原真人さんとのコラボイベントになります。
//////////
◆お申し込み
日時:4月12日(水) 21:00ー22:30
場所:Web会議室Zoom(インターネット開催)
主催:
田原真人/Zoom革命
http://zoom-japan.net/
王子月乃/オウジサマアイランド
http://oujisamaisland.com/
参加費:投げ銭方式(参加後に好きな金額をお支払いください)
※録画動画の視聴を希望する方は、3000円で販売いたします。
お申し込みはこちらから(ZOOM革命のサイト):
http://zoom-japan.net/?p=837
投稿者プロフィール

- 【あなたのファンを3倍にする漫画家】
-
【王子月乃 / オウジツキノ】
中小企業・起業家の方向けに、
経営理念から作ったストーリーと漫画の力を使い、
問い合わせ件数を増やすお手伝い、
ファンづくり、ブランディングをサポート致します。
最新の投稿
お知らせ2018.02.15レターポットから考える、ギフト経済だからこそ利益を上げなければいけない本当の理由。
お知らせ2018.02.15全ての違いを学びにというのは、自分の宿敵さえも仲間にすることだ!
お知らせ2018.02.14本当に頭のいい人やプロは忘れる達人だ! なぜ漫画の設定画が必要なのか?
お知らせ2018.02.11最高のチームが最高のパフォーマンスを発揮した結果、 最高の成果物が産まれる。